fc2ブログ

ポケモンXプレイして

しかさん

ポケモンX殿堂入りまでプレイしました!

にかる式辛口評価 B+

ただ対戦などでプレイヤーによって評価一変しだすような
半分ネトゲ的な側面があるので人によっていろいろ変わりそうです。


今回のすごいなと思った新要素はポケパルレ&スパトレですね。
ぴっぴかちう



ポケパルレでポケモンをなでなでしたりマカロン的お菓子をあげたり(イラスト右)
スパトレで努力値を確認できたり振ったりできます(イラスト左)


え?え?確認って見れるの?やばくね?とお思いのみなさん。
やばいよ!!!!まじやば!!!

あとどっちもミニゲーム的扱いのもあって面白いです。
スパトレのミニゲームはポケスロンみたいな、
ポケパルレのミニゲームはPGLのゆめしまがかなり近いと思います。


そして特筆すべきはそのやり方。
なんと下画面でいつでも出来ちゃう。
これは便利なことこの上ない。やばい以外の言葉で言い表すのも愚直かつ浅はか。故にやばい。



肝心のシナリオもBWの頃のように一人の中二が好き勝手やって〆ずにどっか行っちゃったりせず、
きちんとテーマを伝えきって終わった!って感じです。
ただ悲しいかな、ああいったキャラにありがちだけど黒幕がヘタレにしか見えない。
悪人でない悪役って時点で中途半端なキャラになりがちなのに…
あとグラサンかっこ悪いです。


あと醜い仕様で異様な押しじゃないか…と思っていたメガシンカも
プレイしてみると悪くはないので割愛。



なかなかいいゲームだと思います。
スポンサーサイト



盛り上がって行くぜ!!!

Can you rock for me?

私は悟った!!!!



最近私は落ち込んでいたというかテンションが低かったのだ!!!

だからこそ今日は!いや今日からは!



全力120%で行くぜベイベー!!!


さあ準備はいいか!!!!行くぜェ!!!!! 続きを読む

恥かしい中二を繰り返すことが

恥ずかしい中二を繰り返すことが
他の人ができないことを繰り返すことが
このブログの目的だったのではないか?
そう電子の箱庭の前で一人の少年は深く思考をなんとか…飽きてきた。



そういうわけなので書きます。
もうすぐポケモンが出たらまた更新が滞りそうですが… 続きを読む

我思うっておかしくねェ?

我思う故に我あり

この世全てが胡蝶の夢だとしても、その夢を見て考察を見て「思う」自分がいるから、
その思考する存在である「我」は必ず存在するってことですよね。



               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、それだって夢かもしんねえじゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |



そもそも「思考できるから思考できるものあ存在する」
って理論自体その夢の中のルールでしかないわけで
その夢の外のルールの事が一切わからない以上その言葉は確かではないということだと思うんですよ

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ夢から覚めた後でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |


というわけですね。おら言い返してみろよデカルトォ!
とは言いませんがその遺志を継ぐ者は言い返してください。
我はロボットのキューティーとかも言ってたね。